CV
基本情報
| 氏名 | 中嶋 大志 |
| 肩書き | 助教/研究者 |
| メール | taishi@ieee.org |
| URL | https://taishi.org |
| サマリー | 東京都立大学システムデザイン学部情報科学科・小野研究室の助教。ブラインド音源分離、オンライン音声処理、マイクロホンアレイ信号処理を専門としています。 |
職歴
-
2024.04 - 現在 東京都日野市
助教
東京都立大学 システムデザイン学部 情報科学科
小野研究室
- システムプログラミング実験(2025年度後期、2024年度後期)を担当
- プログラミング基礎演習II(2025年度前期、2024年度前期)を担当
- ブラインド音源分離と実時間音響信号処理の研究を推進
-
2021.04 - 2024.03 東京都千代田区
-
2020.08 - 2020.10 東京都新宿区
-
2019.05 - 2024.03 東京都日野市
学歴
プロジェクト
- 2025.04 - Present
- 2024.12 - 2026.03
- 2021.04 - 2024.03
科学研究費補助金 特別研究員奨励費 (DC1)
役割: 日本学術振興会 特別研究員 DC1 · 総額 ¥3,120,000 (Direct ¥2,400,000 + Indirect ¥720,000)
学術的活動
- 2024.01 - Present
学術的活動
音響・信号処理分野のジャーナル/国際会議査読
- ジャーナル: IEICE Trans., IEICE Trans. Letters, 電子情報通信学会論文誌A, Acoustical Science and Technology, APSIPA Transactions on Signal and Information Processing
- 国際会議: IEEE ICASSP 2024, EUSIPCO 2025, APSIPA ASC 2025, AAAI 2026 Workshop on Audio-Centric AI
奨学金
- 2020.04
- 2018.04
- 2017.04
受賞
- 2023.06
ICASSP 2023 Top 3% Paper Recognition
IEEE ICASSP 2023
Fast online source steering algorithm for tracking single moving source using online independent vector analysis
- 2021.06
IEEE SPS Japan Student Conference Paper Award
IEEE Signal Processing Society Japan Chapter
Joint dereverberation and separation with iterative source steering (ICASSP 2021)
- 2024.03
- 2022.03
スキル
| 言語 | |
| 日本語(母国語) | |
| 英語(ビジネスレベル) | |
| 한국어 (일상 회화 수준) |
| プログラミング | |
| C/C++ | |
| Go | |
| MATLAB | |
| Python | |
| Ruby |
| その他ツール | |
| Adobe CC (Illustrator, Photoshop) | |
| git / GitHub | |
| TeX / LaTeX | |
| Vim / NeoVim |
| 研究トピック | |
| ブラインド音源分離 | |
| オンライン/リアルタイム音源分離 | |
| 音響信号処理 | |
| マイクロホンアレイ信号処理 |